竿の修理
真鯛のシャクリ竿
前回の釣行後、竿を洗って乾かして一昼夜・・朝見ると、糸掛けがポロリ脱落(泣)
糸掛けを止めている、絹糸が切れて外れてしまった(少し前から塗料にひび割れが出ていたし~)。
釣り糸を丁寧に外し・・手バネ竿はこれが大変(;_;)
片方が外れたけど、糸掛けの補強も兼ねて、両方修理することにした。
糸掛けを止める絹糸の巻き数を3重にし、塗料を塗った。。
最初、うるしは透を使ったこれを4回ほど・・塗って乾燥で24時間(汗)・・4日間
その後、表面を水研ぎし、うるしを茶に替え、3~4日💧
表面がきれいになったので、このまま10日ほど乾燥で~す。。
真鯛釣りは暫くお休みになります~~(^o^;)
国産カメラ修理お問い合わせください(ニコン・キャノン・オリンパス・ペンタックス・ミノルタ・・・)
カメラの点検・調整・シャッター幕交換・レンズ清掃等お受け致します。オリンパスOM-1プリズム交換
ニコンFアイレベルファインダー、きれいなプリズムと交換修理お受けします。
フクカワ カメラサービス
http://hook-camera.jp/