fc2ブログ

竿の修理

真鯛のシャクリ竿
前回の釣行後、竿を洗って乾かして一昼夜・・朝見ると、糸掛けがポロリ脱落(泣)
糸掛けを止めている、絹糸が切れて外れてしまった(少し前から塗料にひび割れが出ていたし~)。

釣り糸を丁寧に外し・・手バネ竿はこれが大変(;_;)
片方が外れたけど、糸掛けの補強も兼ねて、両方修理することにした。
IMGP0574_20180913134039ca3.jpg   IMGP0575_201809131340404f7.jpg
糸掛けを止める絹糸の巻き数を3重にし、塗料を塗った。。
最初、うるしは透を使ったこれを4回ほど・・塗って乾燥で24時間(汗)・・4日間
その後、表面を水研ぎし、うるしを茶に替え、3~4日💧

表面がきれいになったので、このまま10日ほど乾燥で~す。。
真鯛釣りは暫くお休みになります~~(^o^;)

国産カメラ修理お問い合わせください(ニコン・キャノン・オリンパス・ペンタックス・ミノルタ・・・)
カメラの点検・調整・シャッター幕交換・レンズ清掃等お受け致します。
オリンパスOM-1プリズム交換
ニコンFアイレベルファインダー、きれいなプリズムと交換修理お受けします。
    
 フクカワ カメラサービス
          
 http://hook-camera.jp/

tag : 真鯛釣り

最新記事
プロフィール

fuku

Author:fuku
千葉県市原市五井で機械式のカメラ修理をしています。たんすの中や押し入れで見つかった思いでのカメラ、まだまだ使えます。御相談下さい。趣味の釣り・スキー・お酒の話題も豊富です。

=フクカワ カメラサービス=
 0436-20-0757
古物商許可:
千葉県公安委員会441260001506号

カテゴリ
天気予報
カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
QRコード
QR
カウント
最新コメント
コメント
月別アーカイブ