真鯛釣り・・・??
真鯛釣り・・・?? 31日
上総湊「彦次郎丸」0439-67-0808に乗船
29・30日の釣果 1枚 2枚・・・
天候は上々です。

今日は店主と友人の鈴木さんの2人・・
おやじの船です・・05:30出船
30分ほどで釣り場に到着(竹岡沖)
イザ!!釣り始めます!!
30分程すると・・・
おやじ船頭に・・・しかしハナダイ
又30分後に ふふ~店主に魚信が!!・・・ハナダイです
直後に又おやじ船頭に・・・今度は本命真鯛です・・・500g
なぜ?? 店主に魚信は???
又魚信はなくなります・・
2時間後・・あ・あっと驚く???
それまで何の魚信も無く無警戒の鈴木さん(ワールドカップサッカーの日本みたい)
竿先が大きく曲がります・・・
しばらくやり取りをして水面に顔を出したのは ま・真鯛です・・
店主はタモ取りです
一番大きなタモに入りきらないような・・・真鯛・・くやっし~
上がってきたのは4kgの大鯛です・・なぜ??


世の中やっぱりいるんですね・・・鈴木さん
嫌われ者世にはびこると言いますが、嫌われるだけじゃなくて生命力が強いのでしょうね。
全くやる気の無い素振り・・・いるんですよね・・こういう人
真鯛のバカ!!
全くやる気の無い人のエサ 食うんじゃねぇよ!!ヽ(`Д´)ノプンプン
店主 こまってしまいます!!
この後は2枚潮になり釣りになりません・・・移動の繰り返しです
竹岡沖から久里浜沖に移動して2~3時間後
店主に待望の魚信です・・ふふ~
慎重に・・・900gの真鯛です・・へへ~
この後 魚信は???ひとつもありません
真鯛は何処に!!
店主の真鯛

いい感じですが・・う~くそー!!
く・や・し・い!!
バルナック型カメラ・ライカ・キャノン・・修理ご案内
シャッター幕交換・レンズ清掃・点検・調整


国産カメラ修理お問い合わせください。
(ニコン・キャノン・オリンパス・ペンタックス・ミノルタ・・・)
フクカワ カメラサービス
上総湊「彦次郎丸」0439-67-0808に乗船
29・30日の釣果 1枚 2枚・・・
天候は上々です。


今日は店主と友人の鈴木さんの2人・・
おやじの船です・・05:30出船
30分ほどで釣り場に到着(竹岡沖)
イザ!!釣り始めます!!
30分程すると・・・
おやじ船頭に・・・しかしハナダイ
又30分後に ふふ~店主に魚信が!!・・・ハナダイです
直後に又おやじ船頭に・・・今度は本命真鯛です・・・500g
なぜ?? 店主に魚信は???
又魚信はなくなります・・
2時間後・・あ・あっと驚く???
それまで何の魚信も無く無警戒の鈴木さん(ワールドカップサッカーの日本みたい)
竿先が大きく曲がります・・・
しばらくやり取りをして水面に顔を出したのは ま・真鯛です・・
店主はタモ取りです
一番大きなタモに入りきらないような・・・真鯛・・くやっし~
上がってきたのは4kgの大鯛です・・なぜ??



世の中やっぱりいるんですね・・・鈴木さん
嫌われ者世にはびこると言いますが、嫌われるだけじゃなくて生命力が強いのでしょうね。
全くやる気の無い素振り・・・いるんですよね・・こういう人
真鯛のバカ!!
全くやる気の無い人のエサ 食うんじゃねぇよ!!ヽ(`Д´)ノプンプン
店主 こまってしまいます!!
この後は2枚潮になり釣りになりません・・・移動の繰り返しです
竹岡沖から久里浜沖に移動して2~3時間後
店主に待望の魚信です・・ふふ~
慎重に・・・900gの真鯛です・・へへ~
この後 魚信は???ひとつもありません
真鯛は何処に!!
店主の真鯛


いい感じですが・・う~くそー!!
く・や・し・い!!
バルナック型カメラ・ライカ・キャノン・・修理ご案内
シャッター幕交換・レンズ清掃・点検・調整



国産カメラ修理お問い合わせください。
(ニコン・キャノン・オリンパス・ペンタックス・ミノルタ・・・)
フクカワ カメラサービス